【お知らせ】スパイスブログは2024年3月31日の更新をもってサービス終了いたしました。
サイトの閲覧は2024年9月30日まで可能です。長年のご愛顧ありがとうございました。

スパイスレシピ検索

食べる万能トマトソース

by ぶーちんさん
食べる万能トマトソース

材料

あらびきガーリック 3振り位
オリーブオイル 小さじ1

☆お好みの野菜 1/2カップ (今回はセロリ・ミックスベジタブル・戻した干し椎茸)
☆ローストオニオン 大さじ1
☆ウインナーかベーコン(2,3コ)かツナ缶(1/2缶)

白ワイン 大さじ1 (なくても可)

トマト缶  1/2缶
コンソメ(粉状のもの) 小さじ1
ローリエの葉 1/2枚 (なくても可)

醤油 小さじ1
塩・胡椒 適量

作り方

 野菜などの具は大き目のみじん切りにしておきます。
 トマトはカットタイプを使うと楽チンです♪
 小さめのお鍋にオリーブオイルとあらびきガーリックをいれ
 弱火〜中火にかけて香りを出します。
 焦げやすいので注意!!
 ☆の具財を全部いれ、しんなりするまで炒める。
 しんなりしたら白ワインを入れて、
 アルコールを飛ばすようにさっと炒める。
 トマト缶・コンソメ・ローリエをいれ、
 中〜弱火で10分くらい煮込む。
 水分が少ないので煮詰まらない様に注意!!
 仕上げに醤油と、塩コショウで味を調えたら完成♪
 ソースなので少し強めに味付けする方がいいです☆

☆出来たトマトソースは野菜がいっぱい入っているので、保存は冷凍がオススメです
☆チキンやポーク・ハムのソテー、卵料理のソースに・・・とろけるチーズと組み合わせると更に美味しい!
☆ご飯といためるとチキンライス、パスタと炒めるとナポリタンに・・・グラタンにのせてもおいしいです
☆お湯100ccに大さじ3のソースを溶かせばあっという間にトマトスープ!
☆パンに塗って、チーズをのせて焼けばあっという間にピザトースト♪

このレシピで使用しているスパイス