【お知らせ】スパイスブログは2024年3月31日の更新をもってサービス終了いたしました。
サイトの閲覧は2024年9月30日まで可能です。長年のご愛顧ありがとうございました。

スパイスレシピ検索

シナモン風味のホワイトチョコのブリュレ

by まりさん
シナモン風味のホワイトチョコのブリュレ

材料

容量約120ccのココット4個分
生クリーム   100ml
ゆず(レモンでもok)のすりおろし  少々
牛乳  100ml
板チョコ(ホワイト)   80g(2枚)→小さく刻む
卵黄    2個分
シナモンシュガー  適量
グラニュー糖   適量

作り方

(1)小鍋に生クリームとゆずの皮を入れて中火で熱し、沸騰直前まで温めて火を止める。耐熱容器に牛乳を入れ、電子レンジで沸騰直前まで加熱する。
(2)小鍋に板チョコを加え、ゴムべらでゆっくりと混ぜて溶かす。さらに牛乳を熱いうちに少しずつ加えながらよく混ぜる。
(3)卵黄を加えてよく混ぜ、ココットに流し入れる。
(4)フライパンにキッチンペーパーを敷き、ココットを並べ、熱湯(分量外)を深さ2cmまで注ぐ。ふきんで包んだふたをし、20分ほど蒸し焼きにする。
(5)生地の表面が揺れなくなったらフライパンから取り出して粗熱をとり、冷蔵庫でいったん冷やす。
(6)表面にシナモンシュガーとグラニュー糖を散らし、魚焼きグリルでこんがりきつね色になるまで焼く。(IHの場合グリル「強」で6分)
(7)再び冷蔵庫でしっかり冷やす。 

このレシピで使用しているスパイス