【お知らせ】スパイスブログは2024年3月31日の更新をもってサービス終了いたしました。
サイトの閲覧は2024年9月30日まで可能です。長年のご愛顧ありがとうございました。

スパイスレシピ検索

レーズン入りシナモンロール

by りすさん
レーズン入りシナモンロール

材料

パン生地~
強力粉  230g (イーグル200g+ゴールデンヨット30g)
薄力粉  30g
バター 13g
砂糖 30g
塩 4g
スキムミルク 6g
水 120cc
低脂肪牛乳 80cc
ドライイースト(赤サフ) HB付属スプーン小さじ1強

~中身~
バター 15g
GABANシナモン 適量
グラニュー糖(またはあればブラウンシュガー) 適量
レーズン 適量

(好みで)卵黄 1個

作り方

1.ホームベーカリーのパンケースにパン生地の材料を全て入れて「パン生地」コースでスタート。
2.シナモンと砂糖をあわせて混ぜておく。バターはレンジで溶かしておく(うちのレンジでは1000w20秒)
3.生地ができあがったら打ち粉をした台の上に取り出し、ガス抜きパンチ。スケッパーなどで生地を2等分してベンチタイム10分。
4.麺棒で生地を長方形にのばして、内側になるほうに溶かしバターを塗り、そのうえからシナモンシュガーをふって、レーズンをパラパラを適当においてロールケーキを巻くように巻く。
5.巻き終わりをつまむようにして綴じ、少し細長くなるように転がしてならす。
6.スケッパーで適当に切ってオーブンシートを敷いた天板に並べて、オーブンレンジの発酵モードで二次発酵(40度30分)。
7.好みで卵黄を塗って190度に余熱したオーブンで15分ほど焼く。焼きあがったらすぐ網の上などに取り出し、荒熱がとれたらビニールに入れて保存。

このレシピで使用しているスパイス