【お知らせ】スパイスブログは2024年3月31日の更新をもってサービス終了いたしました。
サイトの閲覧は2024年9月30日まで可能です。長年のご愛顧ありがとうございました。

スパイスレシピ検索

吉備鶏の香草パン粉焼き

by akiko.staubcookingさん
吉備鶏の香草パン粉焼き

材料

鶏のハーブとにんにくの香りで食べやすく、香ばしく美味しく仕上がります。 香草パン粉の中にもハーブを入れ、香りを閉じ込めました。

材料

(2人分)
吉備鶏モモ肉 2枚
パン粉 大匙4
GABANバジル、GABANオレガノ お好みで
じゃがいも 大2個
玉ねぎ 小一個
トマト 1/2
ニンジン1/2本
インゲン豆(茹でたものがあればベスト。なければ缶のもの大匙3)
大根 5cm
パセリ お好みで
にんにく ひとかけ

作り方

油をひかないフライパンに塩コショウをキツめにして、すりおろしにんにく、GABANバジル、オレガノをふりもみもみしたモモ肉を皮目から焼く。
スープも味をつけるが鶏自体にもすこしキツめに塩してください。
モモ肉2枚で小さじ1/4ぐらいかな。好みです。
蓋をせずに両面焼き目が付くようにこんがり焼く。
油はキッチンペーパーでその都度ふき取る。
バジル・オレガノ投入!
オーブンシートを敷いたテンパンに先ほどの鶏をのせ、オーブントースターで15分焼く。
その間にスープ作り。
先ほどの鶏を焼いたフライパンに
ジャガイモの小口切り、ニンジンも同じ大きさにカット
玉ねぎも同様に。
具が被るぐらいの水を入れ
ニンジンが柔らかくなるまで煮る。
塩コショウで味を調えます。鶏に塩をしているのでちょっとやさしい塩味ぐらいで。
最後に豆、ミキサーにかけた大根を投入!
ジャガイモの角が取れ、荷崩れる手前まで火を入れる。
全体がぽったりするまで
オーブントースターの鶏は一度この辺でチェック。
こんがり焼けてたら一度取り出し焼けたときに出た鶏の焼き汁は野菜スープに入れる。
パン粉、GABANバジル、パセリを混ぜたパン粉を上にのせ
再度オーブントースターに戻す。5分焼く。(パン粉に焦げ目がつく程度)
温めた器に野菜スープを敷き
真ん中にオーブントースターの鶏を鎮座
周りに飾りの2cm角にカットしたトマトを散らし頂く。
この時すこしバルサミコ酢をかけて食べても美味しい。

このレシピで使用しているスパイス