お好みの野菜を巻いて食べて下さい。ぜひお試しを♪
美味しくて、ごちそうに見えるお助けレシピ。
★材料
(3人分)
豚バラブロック
650g
しょうが
20g
長ねぎ
青い部分2本
氷砂糖
25g
お水
550ml
お醤油
50ml
紹興酒
50ml
ごま油
小さじ1
★作り方
(1時間以上)
1.
生姜、長ねぎと煮汁の材料を鍋に入れて火にかけます。お肉を鍋にいれて蓋をして50分煮込みます。
2.
最後にごま油を加えてひと混ぜし、あら熱が取れたら好みの厚さにスライスする。
3.
おまけ:ねぎ塩だれ。
ねぎ2本、にんにく1かけを粗みじん切りにします。塩小さじ1/2、レモン汁小さじ1/2、ごま油大さじ2、黒胡椒少々、すりごま少々。よくかき混ぜたら完成です!簡単で美味しい♪
焦げないように弱火から中火で、ゆっくりと火を通すのがよいのではと思われます。
簡単に煮豚が作れます。
柔らかジューシーがたまりません☆☆ラーメンにももちろん、お酒のアテに、そのまま食べても美味しい煮豚が出来ました。