あったか☆煮物

あったか☆煮物
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

お肉や残り物の野菜などをたくさん入れて、にんにくしょうゆ味で煮込んだ、簡単だけど美味しい煮物です★残り物が主役になるレシピです♪

★材料

(4人分)

  • とりもも肉

    1枚(1口大に切る)

  • じゃがいも

    大3個(乱切り)

  • 玉ねぎ

    1個(くし切り)

  • 大根

    1/4本(厚めのイチョウ切り)

  • ぶなしめじ

    1株(手でほぐす)

  • ピーマン

    3個(1口大に切る)

  • ★味付けの材料★

  • 4カップ

  • ほんだし

    大さじ1

  • しょうゆ

    大さじ3

  • 大さじ3

  • 三温糖

    大さじ1

  • おろしにんにく

    1/2片

  • おろししょうが

    1/2片

  • ★トッピング★

  • 糸唐辛子

    適量

  • 煎り白ごま

    適量

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    じゃがいもと大根を耐熱皿に入れてラップをし、600wで5分くらいチンします。

  2. 2.

    材料を全て切って準備したら、フライパンに油をしき とり肉、玉ねぎ、ぶなしめじ、ピーマンを炒め、チンしたじゃがいもと大根も加えます。

  3. 3.

    鍋に移し、おろしにんにくとしょうが以外の味付けの材料を加えてふたをし煮込んでいきます。

  4. 4.

    コトコトと煮たら、おろしにんにくとしょうがを加えて完成です。

    器に盛り、糸唐辛子と白ごまをかけて召し上がれ★

★ワンポイントアドバイス

今回は時短のためにじゃがいもなどをチンして作りました。
もし残った場合は次の日とろみをつけて丼ものにしたり、卵でとじたりと、アレンジがいろいろできます★

★よろこばレシピ エピソード

寒い日にあったかい煮物はたまらないですね★作っていてもあったかくて幸せ気分になります笑

くっく☆マニアンさん

くっく☆マニアンさん

キモチがあれば 料理は変わる 想いをこめれば 必ず伝わる をモットーに、 青森県の港町でのんびり料理しています。 県産のにんにくを積極的に料理に使っています♪ B級グルメからおうちで作れるごちそう 世界の料理やお菓子など、 NO BORDERで挑戦しています。 よろしくお願いします☆