塾弁~ほっと一息~の作り方 レシピあり

塾弁~ほっと一息~の作り方
  1. 1
    おいしそう!

材料 のり いなりずし用あげ(既製品で十分です) すし酢 作り方 稲荷ずし用のあげの中に小さい小さいおにぎりをあげの大きさにあわせて入れます。 そして・・・・ 好きな顔をパンチでぬいてもいいし はさみで切ってもいいです。 簡単です でーーーーーきたっ...

kinako0104さん

kinako0104さん

子供のリクエストでキャラ弁とぱん作りを頑張っています。今は 上手な方のコピーばっかりですが オリジナルも出来るといいなぁ