レシピブログ
※写真はクリックで拡大します。 里芋のちっちゃいのをたくさん頂いたので、泥おとしをせっせとして、それから蒸篭で蒸しました。小粒なお芋は皮をむいたら身がずいぶんと小さくなってしまうのと、面倒なのとで、いつもそうしています。 金串がすーっと通るくらいまで柔らかくしました。こうしておくと、皮がつるりと剥けて便利です。そのまま生姜醤油や、練りゴマ+醤油のタレを付けて食べるのもとてもおいしいです。よ......
簡単☆長ねぎのおかか炒...
お肉なくてもうまっ!ね...
たっぷり長ねぎ入り☆シ...
簡単ボリューム満点!も...
もなかマシュマロ6種セット ギフトボックス入り
【広島サミット提供デザート】福寿の種 6個セット...
【G7広島サミット提供デザート】おもてなしセット...
【博多の定番グルメ!】肉好きさんに捧ぐ至極のギフ...
噛むほどに旨いカリもち食感。博多で愛される本格「...
まず試したい方におすすめ!手頃な「とりかわ」10...