『津久井在来大豆』で白米味噌(2013年)を仕込んだの巻 レシピあり

『津久井在来大豆』で白米味噌(2013年)を仕込んだの巻
  1. おいしそう!

今年の味噌仕込みも最後。今日の仕込みは、味噌の王道・白米麹の味噌です。玄米麹や麦麹に比べると、味の主張が少ない分、『津久井在来大豆』の甘さが一層引き立つ、白米麹の味噌。つまり、大豆の持ち味が、わかりやすい味噌だと、自分は勝手に思っています。(一応、みそソムリエの資格の所持者ですよ~)「白米麹の味噌も、材料は最高に良いものばかりなので、出来は腕次第ですわね」。...

けんじゅさん

けんじゅさん

好きな音楽を聴きながら、家でゆっくり過ごす。 そんな所帯染みた何でもない生活を書いています。 掃除・料理・洗濯・靴磨きまで、家事の守備範囲の広さが自慢。 誰もが共感できるネタを“おもしろおかしく”紹介しますので、 「あるある、ウチも同じ悩みが…」のようなコメントをもらえると、 かなりうれしいっす。