レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
きゃべつ一玉買うと、お店で捨ててくる人も多い、一番外の葉っぱ。 もったいないオバケがでますよ〜(笑) うちでは塩漬けにしていただいてます。 【超おおよその分量】 きゃべつの外葉3枚、塩小さじ2、日本酒小さじ2、切り昆布ひとつまみ、輪切り唐辛子適宜 1 きゃべつは食べやすい大きさに切る。 2 浅漬け器に1と調味料全部を入れて混ぜて、1日押す位漬ける。 うちで使ってるのはこれです。 酷使してるのに長......
ごはんがススム!なすの...
健康ごはん♪大根の葉と...
危険!!ごはんを食べ過...
きのこと昆布の炊き込み...
【ゐざさの定番】柿の葉寿司5種20入
暑い夏にぴったり!うなぎの柿の葉寿司と押鮨詰合せ
日持ちして贈り物にもおすすめ!【冷凍】柿の葉寿司...
今日は焼肉で決まり!A5黒毛和牛の希少部位盛り合...
お値打ち価格!A5黒毛和牛まるごと1頭盛りセット
お家で贅沢にA5黒毛和牛すき焼・しゃぶしゃぶ用ス...