レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
ダンナは日帰り出張、渡ってが休みの日。 買い物行ったら、塩ダラの切り落としが安かったんでお買い上げ。あとはありもん切って入れただけの鍋ですけど、鱈が入ってるから鱈ちりってことで。 時間あったから昆布と干ししいたけを水張った土鍋に入れて放置。 あとはたらは塩ふってから30分位放置してから熱湯かけて霜降りに。 大したことはしてないけど時間はかかる(笑) 仕事帰りだとできない鍋でした。 【超おおよその......
鱈の香草パン粉焼
鱈とポテトのカリカリジ...
鱈のあらでアクアパッツ...
バカラ(塩鱈)のトマト...
「マツコの知らない世界」で紹介!香りと食感を追求...
ニンニクは苦手…大丈夫です『京はんなり餃子』がご...
どうしよ…。迷った時の人気の「食べ比べセット」ギ...
ベストお取り寄せ大賞2012準大賞受賞の伊万里牛...
霧島高原のSPF味彩豚。脂が甘くてとろける!
博多を味わう。元祖醤油味のこだわりのもつ鍋