レシピブログ
卵ひとつに砂糖大さじ3、牛乳150ccくらいかな。 混ぜたら器に入れて、食パンの耳とレーズンとリンゴの角切りを加える。 フライパンに水を張って沸騰させたら、中に器を置いてフタ。(フライパンとフタの間にタオルを挟むといい蒸し器になります。) 弱火20分くらいで固まります。 シナモンシュガーをかけて召し上がれ。 ふたつに分けて作って、出来たての熱々をお夜食に、冷蔵庫で冷やしておいたのを朝ごはんに食べた......
オールレーズン風クッキ...
レーズン・ティー・ロー...
簡単!白菜とりんごのサ...
レーズンとナッツのケー...
4種のチーズをサクサクえびせんべいでサンド
まるで創作料理のような大人のえびチーズサンド
2月限定!ホワイトチョコとチーズのサンド!
フレッシュいちごと生チョコの組み合わせ【バレンタ...
人気の商品詰め合わせ【萩ぷりん亭定番セット】
濃厚でなめらかな口当たり【なめらかぷりんセット】