よもぎ白玉だんごのおしるこ

よもぎ白玉だんごのおしるこ
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

よもぎの白玉粉を使っておしるこに挑戦。水をあまり使わないように、スチームケースで団子を蒸してみました。

★材料

(4人分)

  • よもぎ白玉粉

    1袋

  • 200ml(適宜増減)

  • あんこ

    200ml

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    よもぎ白玉粉をボウルにいれ、耳たぶくらいの固さになる程度まで、水(分量外)を少しずつくわえていく

  2. 2.

    ピンポン玉よりちょっと小さいくらいの大きさに丸めてスチームケースのトレーにのせる(このとき、下にちょっと多めの水をいれておく)

  3. 3.

    600Wで2分ほど加熱して白玉団子の完成

  4. 4.

    あんこを水200mlに溶かして火にかけて温める(ちょっと固いなとおもったら水を少しずつ加えて調節)

  5. 5.

    4のなかに3をいれてかるくなじませるようにまぜたら完成。皿にもりつける

★ワンポイントアドバイス

工程3で、加熱しすぎると表面がひび割れてしまいますので、ご注意を。でもこのあとのおしるこに入れて混ぜれば乾燥部分がしっとりしてリカバリーできますよ

Rietanさん

Rietanさん

しばらく更新お休みしていましたが、またゆるーく時々ブログ更新していきたいと思います。よく旅をしておりまして、海外は40以上の国や地域に渡航歴あり、最近はもっぱら日本国内を旅しています。旅先で美味しいものをたくさん食べてきたのでその記憶を頼りに創作料理してみたり、海外で買ってきたレシピブックや外国人の方に習った料理のレシピを見ながら外国の料理を日本でも手軽に作れるようにアレンジするのが大好きです。