<中華ちまき>の準備 レシピあり

<中華ちまき>の準備
  1. おいしそう!

今日は、 チャイナサロン のメニューでもある<中華ちまき>を作ろうと思っています なので、昨夜、あれこれ、仕込みをしました。 一晩かけてもどすものもあり、思いたっても、すぐにできないですし、かなりの工程があり、時間もかかるので、「今日はちまきを作るぞ 」って、言う日にしないといけません もち米は洗って一晩水につけておきます。 干し椎茸、干し海老も、一晩かけて戻しておきます。 このほかの材料は、......

megさん

megさん

代々木上原で、本格中国料理教室<チャイナサロン>を主宰しています。