レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
2014年は、食べられるおせちがテーマで、お砂糖無しで作りました。煮物は、ほとんど出しで煮ただけでした。最後まで、美味しく頂けました。干し椎茸は、毎年匂いに悩まされるので、使いませんでした。買った物(買い出し3回)紀文の、蒲鉾、伊達巻き、なるとのセット ←来年は小さいのを買おう。つきじ神茂の栗きんとん、栗だけで出来ていて美味しいと思うから。紀文の黒豆の水煮、今年は生の黒豆の少量のものがなかったので......
そら豆と塩昆布ごはん
ノビルの塩昆布浅漬け
切り昆布の佃煮
塩昆布とかぶの葉炒め
食感の変化がたまらないチョコサンド&くちどけガト...
濃厚ビターチョコとホワイトチョコが交ざりあうガト...
看板商品のチョコレートサンドが全種類食べられる!
ボンボンショコラ6粒入り(紙袋つき)
ボンボンショコラ4粒入り(紙袋つき)
ギフト詰め合わせ(ショコラサンド&フィナンシェ)