レシピブログ
好物の一つである、ちりめん山椒。京都のものを買うことも多いですが、私の食べる量と売っている量のバランスがあいません。それと、私は佃煮ぽいものより、色の薄い柔らかいちりめん山椒が好みなので、ここはやはり手づくりが一番です。使ったのは広島の音戸ちりめん。お湯をとおします。お水とお酒でことこと炊きます。煮汁が少なくなったら淡口醤油で味付け。味をみながらみりんも少し加えます。そして、作っておいた塩煮山椒......
酒粕が余ってたので作り...
日本酒のあてに!白子の...
ブランデーきんかん酒
ブランデー柚子酒
じっくり炊き出した鶏ガラスープに、華味鳥の旨味を...
臭みの少ない新鮮な国産牛小腸にこだわり、女性にも...
しっかりした肉質と上質の旨味を兼ね備えた、極上の...
日本テレビ「スッキリ」紹介!奥出雲和牛のロースト...
おうちをレストランに!おうちディナーコース
はじめての方におすすめ!デビューセット