レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
こんばんは。 れんこんが少し余ったので、れんこんを塩昆布で和えました。 れんこんを2〜3ミリの厚さに切り酢水にさらす。 熱湯で2〜3分茹でる。 ザルにあげて適量の塩昆布で和えるだけ。 昨日のランチにも入れてます。 長男のお弁当にも。 長芋でも塩昆布和えはたまにやります。 長芋は生のまま。 最近は、バレンタインでもらったチョコレートの消費に必死ですwww 贅沢!! 一応ダイエット中な......
簡単でめっちゃおいしい...
オイルおにぎり(ハムと...
圧力鍋でやわらかい〜、...
切り昆布の佃煮
累計販売数30万食突破!テレビ番組で紹介されまし...
缶の中身の約7割はかにの棒肉という贅沢さ。
山口県産のとらふぐをオイルで仕上げた上質な味わい...
お花とリボン箱〜ハートの中にメッセージを添えてい...
お誕生日に〜森のお誕生日パーティー
濃厚八女茶バスクチーズケーキ〜お茶畑から幸せが〜