お花見弁当に♪蓮根のカレーきんぴら

お花見弁当に♪蓮根のカレーきんぴら
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

白だし、しょうゆ、みりんとカレー粉の合わせダレを蓮根に煮絡め、バターを加えてコクをプラス。仕上げにピンクペッパーを散らして味と見た目にもアクセントをつけました☆お弁当向けのスピーディーなレシピです。

★材料

(2人分)

  • 蓮根

    100g

  • 焼き油

    適量

  • ●カレー粉

    小さじ1/2

  • ●昆布つゆ 白だし

    小さじ1/2

  • ●しょうゆ

    大さじ1

  • ●みりん

    大さじ1

  • バター

    小さじ1

  • ピンクペッパー

    適量(お好みで)

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    蓮根の皮を剥き、輪切りスライスして水に放しておく。●の材料をボウルに混ぜて合わせダレを作る。

  2. 2.

    中火で熱したフライパンにうすく焼き油をひく。作り方1でスライスした蓮根の水気を切って炒める。

  3. 3.

    蓮根全体に焼き油がまわったら、作り方1の合わせダレを加えて蓮根に煮絡める。

  4. 4.

    作り方3のフライパンに汁気がほぼ無くなったらバターを加えて蓮根全体になじませる。ピンクペッパーを散らして完成。

★ワンポイントアドバイス

蓮根以外に人参やゴボウ等お好みの野菜でアレンジを楽しめます。

すたーびんぐさん

すたーびんぐさん

おうちで楽しく作れるお菓子やごはんをアップしています♪現在、3Dメレンゲクッキーがメインです(#^.^#)