みたらし風黒ごま餅

みたらし風黒ごま餅
  1. 6
    おいしそう!

料理紹介

黒ゴマペーストで黒ゴマ団子。餅生地にはお豆腐がはいってるから、時間がたっても柔らかいよ♪

★材料

  • 豆腐 

    120g

  • 白玉粉 

    90g

  • 練り黒ゴマ 

    大さじ2

  • 砂糖 

    大さじ1

  • ☆醤油

    大さじ2

  • ☆水

    大さじ2

  • ☆砂糖

    大さじ4

  • ☆片栗粉

    大さじ1/2

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    ボウルに豆腐と白玉粉、砂糖、練り黒ゴマを入れて混ぜたら、1口サイズの大きさに丸め、形作る。

  2. 2.

    湯を沸かした鍋で1)の餅を茹で、浮いてきたら2~3分さらに茹でたら、氷水にいれ、よく水をきっておく。

  3. 3.

    フライパンに☆の材料を全ていれ、煮立ったら2)のお団子を入れて絡めて出来上がり!

★ワンポイントアドバイス

串なしだから、お手軽にできちゃう! おやつに最適の1品です!

ロッキンさん

ロッキンさん

アメリカ在住のロッキンです。 食べること、作ること大好きな元パティシエ・ロッキンママがアメリカでも手にはいる素材で家族のために、色々工夫してお菓子やお料理を作ってます。 家族の「美味しい!」という笑顔が見たくって、アイデア満載のロッキン流アレンジ料理、大公開です!!