抹茶ホワイトチョコタルト

抹茶ホワイトチョコタルト
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

女子に大人気のホワイトチョコと抹茶を合体させた和風のタルト。お茶のおともにいかがですか?

★材料

  • (タルト生地)

    (分量)

  • 薄力粉 

    150g 

  • バター 

    65g

  • 砂糖 

    50g

  • 卵黄 

    1個

  • (チョコレート生地)

    (分量)

  • ホワイトチョコレート 

    90g

  • 生クリーム 

    80cc

  • バター 

    20g

  • 卵 

    1個

  • 抹茶 

    小さじ1

★作り方

(1時間以上)

  1. 1.

    常温になったバターと砂糖を泡立て器で白っぽくなってふんわりするくらいまでよく混ぜる。

  2. 2.

    卵黄とバニラエッセンス入れ、さらに混ぜ込る。

  3. 3.

    薄力粉を加えへらでざっくりと混ぜる。しばらく混ぜているとポロポロになるので、手でひとまとまりにする。

  4. 4.

    ラップで包んで冷蔵庫で1時間以上寝かせる。

  5. 5.

    寝かせていた生地を冷蔵庫からとりだし、4mmほどにのばして型にのせ、指で形作る。この時ラップを使うと便利。

  6. 6.

    フォークで生地に穴をあけ、重石をのせ、180度のオーブンで10~12分焼く。

  7. 7.

    チョコ生地を作る。生クリームとホワイトチョコレート、バターをボウルに入れ、湯煎で溶かす。

  8. 8.

    抹茶を加え、ダマにならないように混ぜ、そこに溶いた卵を少しずつ加え、しっかり混ぜる。

  9. 9.

    6)のタルト生地に8)を流しいれ、170度のオーブンで15~18分ほど焼く。

  10. 10.

    冷めたら、冷蔵庫に冷やして、食べる時にお好みの大きさにカットして召し上がれ。

★ワンポイントアドバイス

型は25×10cmタルト型を使いました。

ロッキンさん

ロッキンさん

アメリカ在住のロッキンです。 食べること、作ること大好きな元パティシエ・ロッキンママがアメリカでも手にはいる素材で家族のために、色々工夫してお菓子やお料理を作ってます。 家族の「美味しい!」という笑顔が見たくって、アイデア満載のロッキン流アレンジ料理、大公開です!!