きゃべつのシャキシャキ キムチ

きゃべつのシャキシャキ キムチ
  1. 9
    おいしそう!

料理紹介

ヤンベッチュッキムチ。キャベツを塩漬けせずに作る、即席キムチです。キャベツの食感がシャキシャキと美味しく、サラダ感覚でいただけます♪

★材料

(4人分)

  • キャベツ

    200g(6枚位)

  • きゅうり

    1本

  • ● 塩

    小さじ1/2

  • 人参

    1/2本

  • 白葱

    5㌢くらい

  • ~ヤンニョンジャン~

  • ◎ 小麦粉

    大さじ1/2

  • ◎ 水

    50cc

  • 赤唐辛子(乾燥)

    大さじ1.5

  • セウジョ(海老の塩漬け)

    大さじ1~

  • 生姜の摩り下ろし

    小さじ1

  • にんにく

    1かけら

  • りんごの摩り下ろし

    1/4個(70g)

  • オリゴ糖(オプション)

    小さじ1

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    キャベツはざく切りにして、洗って水気を切っておく。

  2. 2.

    きゅうりは、●の塩で表面をこすりつけます。

  3. 3.

    人参は千切り、白葱は千切りにして水にさらし、きゅうりは棒状に切ります。

  4. 4.

    ヤンニョンジャンの糊を作ります。◎の粉と水を火にかけ、良く混ぜながら糊を作り 冷まします

  5. 5.

    ヤンニョンジャンの材料をボールに入れます。セウジョは、必ず包丁の背で細かく叩いて使います。

  6. 6.

    冷ました4.を5.に入れて混ぜ、味をみて甘みが足りない場合は、オプションのオリゴ糖を足します。

  7. 7.

    6.に、水気を絞ったきゅうりと白葱、キャベツ、人参を入れます。

  8. 8.

    手でよくあえます。

  9. 9.

    保存容器に入れて、半日~1日常温で発酵させて、冷蔵庫で保存します。

  10. 10.

    盛り付けていただきます♪

★ワンポイントアドバイス

* ヤンニョンジャンの塩気と辛味は、味をみながら足します。
* りんごにより甘みが違うので、オリゴ糖で甘みを調整します。
* キャベツを塩漬けしませんが、塩を含みにくいので保存がききます。

hannoahさん

hannoahさん

自家製パン、おやつ、おうちごはん♪ カナダ西海岸より発信☆