レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
■お正月の準備 今年は サツマイモ2種【紅東/安納芋】を 畑で栽培していましたので 安納芋の方で お 正月用のきんとんを作りました♪ 安納芋は 蜜度が高くて 粘りが有りますので 干し芋にも最適なお芋ですから 今こちらも作 って 乾燥中です。 きんとんに作り置きの【栗の渋皮煮】を乗せた ら 凄い美味しいので 今年もお正月のおもて なしに これを出そう!と 思っています。 市販の......
お正月太り解消低カロリ...
炊飯器に材料を入れて炊...
お正月に余った切り餅を...
【ゐざさの定番】柿の葉寿司5種20入
暑い夏にぴったり!うなぎの柿の葉寿司と押鮨詰合せ
日持ちして贈り物にもおすすめ!【冷凍】柿の葉寿司...
京都 最高の組み合わせを…「京鴨と九条葱鍋」
今しか食べられない、冬の最高の組み合わせ『鯛×蕪...
日本三大和牛の一つ近江牛のすき焼き