疲労回復効果のあるビタミンB1豊富な豚肉と、オクラと長芋のネバネバが胃壁を保護してくれる、体が喜ぶお好み焼きです♪
★材料
(2人分)
豚切り落とし肉
150g
長芋
300g
オクラ
1袋
にら
1束
ねぎ
1本
桜えび
5g
薄力粉
30g
卵
1個
お好み焼きソース・鰹節・青のり
適量
マヨネーズ
お好みで
★作り方
(5~15分)
1.
ネギとオクラは輪切り、にらはざく切りにしてボウルに入れ、すりおろした長芋と卵と桜エビと薄力粉を加えてよく混ぜる。
2.
中くらいのフライパンにごま油を引き、豚肉を並べて1の生地を半分流しいれたら、蓋をして弱火で蒸し焼きにする。
3.
ふちが固まり始めたら返して、中火で焼き、焼目がついたら少量のごま油をへりから流し入れて、表面を香ばしく焼く。
4.
お皿に盛り、お好みソースとマヨネーズ、鰹節、青のりをかける。
ネギとニラのアリシンが、豚肉に豊富に含まれる疲労回復効果のあるビタミンB1の働きを助けます。
長芋の分量が多いので、仕上げのゴマ油で表面を香ばしく焼くと、外はカリっ、中はふわふわとろとろになります☆
美味しく食べて疲労回復にもなっていいねと喜ばれました☆