失敗しちゃった味付けも、リメイク!

失敗しちゃった味付けも、リメイク!
  1. おいしそう!

料理紹介

失敗しちゃった料理!どう美味しく家族に食べて貰うか??捨てる?もったいない。ちょっとした工夫で、失敗と思わせないワザを!

★材料

(4人分)

  • しょうが汁

    適量

  • 大根おろし

    適量

  • にんにく

    適量

  • 一味唐辛子

    適量

  • ごまラー油

    適量

★作り方

(5分未満)

  1. 1.

    おみそ汁・スープ味が薄いとき
    →しょうが汁をたす。(1かけぶんずつ冷凍しょうがを用意しておくと便利)

  2. 2.

    炒め物で薄いとき
    →にんにくチップを散らす(にんにくも冷凍。電子レンジで1分あたため、皮をむき。1こずつ冷凍)。ごまラー油をかけていただく。一味唐辛子をかける

  3. 3.

    煮物で味がこいとき
    →大根おろしを添えていただく。
    →お酢をかけていただく(ポルトガルでは焼き魚にビネガーをかける習慣あり)

  4. 4.

    お肉料理で味がうすいとき
    →ビジョンマスタード・しょうが汁をプラス。
    パンチがきく。

★ワンポイントアドバイス

料理途中でも味をしていても、味付けイマイチ??という日もあり。野菜の水分が出すぎちゃって?ということも。私は調味料をどんどん足すことはあまりしません。

★よろこばレシピ エピソード

味付けに失敗した料理をどうする?失敗は誰でもする!失敗を感じさせないリメイク方を知らないと、捨てちゃうことに。

85やこさん

85やこさん

50歳で大学!管理栄養士となって今からスタート! もともと食べることが好き。創作することが大好き。季節の物、地元の野菜を食べるのが大好き。