レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
梅と青じそが、いい仕事してくれます♪
★材料
(1人分)
味付けいなり
5枚
梅
大きいもの1個
青じそ
2枚
ご飯
適量(今回は玄米に雑穀プラスしました)
★作り方
(5~15分)
1.
梅としその葉を包丁で細かく刻み、ご飯に入れて混ぜる。
2.
味付けいなりにご飯をつめる。
梅は自家製の柔らかいタイプを使いましたが、柔らかい梅と一緒にカリカリ梅を刻んで入れたほうが美味しいかも!と思いました。
しらすときゅうりの梅和...
梅酒の梅でジャム!
めんつゆde簡単!「居...
節分★圧力鍋で簡単!「...
会席料理の技術を込めた全国発送のおもてなし弁当で...
急な来客でもレンチンで簡単に美味しいおもてなし
手軽で本格的!豪華パーティー料理3種セット
【博多の定番グルメ!】肉好きさんに捧ぐ至極のギフ...
噛むほどに旨いカリもち食感。博多で愛される本格「...
まず試したい方におすすめ!手頃な「とりかわ」10...