レシピブログ
きのうの晩ごはん ノンフライヤーで手羽元の塩焼き しいたけの山本式 フライパンに油と塩をひいて、しいたけの茶色い方を下にして入れて蓋して弱めの中火で加熱。 しいたけのかさに水滴が溜まって、蓋にびっちり水滴がつくくらいまで。 生じゃね?って見た目だけどちゃんと火が通ってます。 かさについた水滴を落とさないようにお皿へ。 香りがよく、驚くほどジューシーなしいたけが楽しめますヽ( ´¬`)......
火を使わず♪だいこんと...
わかめと生しいたけのさ...
ご飯がススム☆鶏もも肉...
アヒージョ(やりいか、...
ベストお取り寄せ大賞2012準大賞受賞の伊万里牛...
霧島高原のSPF味彩豚。脂が甘くてとろける!
博多を味わう。元祖醤油味のこだわりのもつ鍋
累計販売数30万食突破!テレビ番組で紹介されまし...
缶の中身の約7割はかにの棒肉という贅沢さ。
山口県産のとらふぐをオイルで仕上げた上質な味わい...