パンの試作とお勉強

パンの試作とお勉強
  1. おいしそう!

パンの試作とお勉強 6月のパンの試作~。レーズン続きですが、今回はパウンド型で蓋をして焼き上げたレーズンブレッド。ケース入れのパンは分量調整が結構難しいですよね。特にフタをするとなるとね……。前回は生地量少々多めだったので今回は20グラム減らした生地量で……配合もちょっと前回より変えてみました。そのままでも美味しいですが、フレンチトーストにすると可愛い大きさなので……レッスンのご試食はフレンチトー......

る〜さん

る〜さん

子供の頃、料理上手な母の影響でプリンやケーキ作りを始めました。いつかお料理やお菓子のお教室ができたらなと思い沢山のお料理教室やお菓子教室に通いました。願いがかなって2000年にパンとお菓子のお教室「手作りのお教室黄色い小麦」を自宅にて開催。お菓子、パン好きの方々が集まっていただけるような教室作りを心掛けています。