節約時短☆ジューシー 鶏むね肉 フライドチキン & ブロッコリー

節約時短☆ジューシー 鶏むね肉 フライドチキン & ブロッコリー

料理紹介

ひとり1ピース、残った液と粉はブロッコリーにつけて揚げ、節約かさ増し&ヘルシーです。
鶏むね肉はレモン汁、塩、卵白で揉み短時間でもが柔らかジュシーに♪

★材料
  • 鶏むね肉

    250g

  • A) 牛乳

    大さじ1

  • A) レモン汁

    小さじ1

  • A) 塩

    小さじ1/2

  • A) にんにく

    1カケ(すりおろし)

  • たまご

    1個

  • B) 小麦粉

    大さじ5

  • B) 米粉

    大さじ2

  • B) カレー粉

    小さじ1

  • B) シナモン

    小さじ1/4

  • B) チリパウダー

    小さじ1/2

  • B) 塩

    小さじ1/4

  • ブロッコリー

    200g

  • サラダ油(揚げ用)

    適量

★作り方
  1. 1.

    鶏むね肉は半分にカットしてビニール袋に入れます。
    たまごを卵白と卵黄にわけ、卵白はビニール袋に入れます。
    材料Aを加えて袋の上から100回もんで置いておきます。

  2. 2.

    ブロッコリーは小房を大きめに分け、茎は皮を切り落として厚さ1cmくらいの拍子切りにします。
    バットに材料Bを入れ、泡だて器やフォークでよくかき混ぜておきます。

  3. 3.

    ビニール袋に卵黄を加えて絡め、バットに取り出して粉をたっぷり丁寧につけます。

    ビニール袋の残った液にブロッコリーを加えて絡め、バットに残った粉を入れてまぶします。

  4. 4.

    てんぷら鍋にサラダ油を入れて160℃に熱し、ブロッコリーを2~3分揚げ、網の上に取り出して油を切ります。

  5. 5.

    次に鶏むね肉を揚げます。
    160℃で約7分、後半は火を強めて温度を上げて180℃で約2分、泡が小さくなって音が変わり表面がサクッとなるまでトータル約9分揚げます。
    160℃で1度、180℃で2度ひっくり返します。

    網の上に取り出して油を切って完成です。

★ワンポイントアドバイス

お肉は大きくて重たいので、揚げるときにはトングなどでしっかり挟んでヤケドや油飛びに注意して下さいね。

ブログには画像つきレシピを掲載しています。

★よろこばレシピ エピソード

「うまいっ!うまいっ!!」と言って手づかみでバクバク、あっと言う間にペロリと食べてしまいました。