安い鶏胸肉をフライパンで手軽に揚げてソースカツ丼♪
キャベツは繊維に沿ってカットして少しの塩でもんだので、歯ごたえは残っているけれども口の中でバシバシ当たらないくらいにしんなりしています。
ソースカツと合わてたくさんのキャベツがペロリと食べられます。
簡単節約&ヘルシー系のカツ丼です。
★材料
(2人分)
鶏胸肉
200g
酒
大さじ1
塩、こしょう
少々
キャベツ
200g
塩
ひとつまみ
こしょう
少々
小麦粉
大さじ2
牛乳
大さじ1
パン粉
適量
サラダ油
適量
ごはん
2人分
A) 中濃ソース(とんかつソース)
大さじ2
A) ウスターソース
大さじ2
A) しょうゆ
小さじ2
★作り方
(15~30分)
1.
キャベツは繊維に沿って千切りにし、大きめのボウルに入れて塩ひとつまみを混ぜて5分ほど置いておきます。
2.
その間に鶏肉の下ごしらえをします。
鶏胸肉はまな板の上に横長に置き、1cm厚のそぎ切りにします。(包丁を寝かせ気味にしてカット)
カットした鶏胸肉をボウルに入れて酒、塩こしょう少々を加え混ぜておきます。
3.
手をよく洗います。
5分ほど置いたキャベツを手で40回ほどギュッギュッと少ししんなりするまでもみ、こしょう少々をまぶしておきます。
器にソースの材料を合わせてかき混ぜておきます。
4.
鶏胸肉に牛乳を加えて混ぜ、小麦粉を加えて全体に絡めます。
バットにパン粉を入れて鶏胸肉にパン粉をまぶします。
5.
フライパンにサラダ油を深さ1cm弱ぐらいまで注ぎ中火にかけます。
油が温まったら鶏胸肉を入れて中火で両面トータル約5分、サクッとキツネ色になるまで揚げます。
油をよく切ってキッチンーペーパーの上に取り出します。
丼ぶりにご飯をよそい、キャベツの半量を乗せてカツを乗せ、ソースをたっぷりかけて完成です。
キャベツに加える塩ひとつまみは親指・人差し指・中指でつまんで下さいね。
ブログに画像つきレシピを掲載していますので、よかったら参考にしてくださいね。
ソースカツは絶対うまいね、キャベツが口の中でバシバシ当たらなくて食べやすいわぁ~と、ものすごい勢いでペロリと食べていました。