羽根ばかりで何かわからない餃子の焼き方 レシピあり

羽根ばかりで何かわからない餃子の焼き方
  1. 2
    おいしそう!

「羽根ありすぎて何かわからない餃子の焼き方」 どうです?羽根が多くて飛んでいきそうですよね 今回は焼く工程のみ!!! その前に豆知識。 餃子は包んで時間が経つと水分が出てきます。 お皿に貼り付いて 無理やりとったら 皮が破けたってなりませんか? なので片栗粉を振ったお皿やトレイに 餃子を並べてくださいね! 片栗粉は水分を吸ってくれるので ひっつきにくいです。 おっと。前置きが長くなった。 では ......

よっちさん

よっちさん

●3児のママ→(2013.7女/2016.6男/2018.3女) ・Blendyレシピコンテスト&マヨネーズマジックコンテスト グランプリ ・ベビースターラーメンレシピコンテスト準グランプリ ・クックパッド本16冊にレシピを掲載していただきました ・レシピ本を出版するのが私の夢です