レシピブログ
大ぶりのらっきょうを甘酢漬けにしておいたものを使って
★材料
(2人分)
らっきょうの甘酢漬け
適量
ごま油
大さじ1
梅味噌(自家製)
かつおぶし
★作り方
(5分未満)
1.
甘酢漬けのらっきょうを縦に切る
2.
ごま油でらっきょうを炒める
3.
梅味噌(酢と氷砂糖に数か月漬けていた青梅をたたいて味噌と合わせたもの)を入れてからめる
4.
さっと火が通ったら火を止めてかつおぶしをのせる
梅味噌の代わりに、たたいた梅干しと砂糖とみりんと味噌でもよいかも
ちくわとキャベツの味噌...
あったか味噌煮込みうど...
厚揚げをとんかつみたい...
漬け込み牛サガリ「はち...
チーズの風味にこだわった濃厚バスクチーズケーキ
良質なカカオ豆香る、大人のショコラテリーヌ
たっぷりの丹波黒豆としっとりケーキの相性が抜群
厳選素材を使ったとろとろ食感の絶品プリン
今が旬!甘酸っぱい夏秋イチゴをたっぷり使った贅沢...
選べる!食べ比べができる!人気のセット商品