レシピブログ
中華せいろでおこわができると聞いて、作ってみました。水分量がなかなか難しい炊きおこわを蒸し器でできるのだからいいですよね。 まず白いおこわを作ります。 同量のお米ともち米を洗って冷蔵庫で1時間以上浸水し、ざるにあけて水気を切っておきます。 せいろの淵までかかるくらい大きく切ったクッキングシートを中華せいろに敷いて、米を入れ全体に広げます。 水50cc、酒小さじ1、塩小さじ......
とり五目おこわでプチ釜...
圧力鍋で☆鶏おこわ
ストウブ鍋で簡単★中華...
秋鮭ときのこの炊き込み...
累計販売数30万食突破!テレビ番組で紹介されまし...
缶の中身の約7割はかにの棒肉という贅沢さ。
山口県産のとらふぐをオイルで仕上げた上質な味わい...
【沖縄そば】食べ比べ「3食」セット♪
【沖縄そば】食べ比べ「5食」セット♪
【沖縄そば】食べ比べ「2食」セット♪