味噌味の和風カポナータ

味噌味の和風カポナータ

料理紹介

旬の野菜をたっぷり使った和風のカポナータです。

★材料
  • ズッキーニ

    1本

  • イエローズッキーニ

    1本

  • 米茄子

    1/2本

  • オリーブオイル

    大さじ1

  • トマト

    2個

  • 仙台あぶら麩

    1袋

  • 味噌

    小さじ2

  • 大さじ2

  • みりん

    大さじ1

  • 大さじ2

  • うすくち醤油

    小さじ1

  • 白ごま

    適宜

★作り方
  1. 1.

    ズッキーニ、イエローズッキーニ、米茄子は一口大にカットし、米茄子は塩水にしばらくつけてあく抜きし、トマトは乱切りにする。

  2. 2.

    深鍋にオリーブオイルを熱し、ズッキーニ・イエローズッキーニ⇒茄子の順に炒め、油が回ったらトマトを加え、ふたをして、全体にしんなりするまで蒸し焼きする。

  3. 3.

    味噌を加え、水気が出たら、仙台麩を入れ、弱火で煮込む。酒⇒みりん⇒酢を加え、時々混ぜながら、全体に火を入れる。味を見てうすくち醤油で調える。

  4. 4.

    器に盛り、白ごまを添える

★ワンポイントアドバイス

仙台麩は戻さずに入れます。野菜から出てきた水を仙台麩に吸わせるように静かに混ぜます。

★よろこばレシピ エピソード

たっぷり夏野菜を使えたこと。
和風のカポナータとしてアレンジしやすい常備菜になったこと。