サーモンのディル風味塩漬け

サーモンのディル風味塩漬け
  1. おいしそう!

料理紹介

コストコで買った大きなフレッシュサーモンをディルと塩・砂糖で漬けました。生でそのまま食べるのとはまた違った味わいが楽しめますよ!

★材料

(2人分)

  • フレッシュサーモン

    300g

  • 大さじ1.5

  • 砂糖

    大さじ1

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    ディルは荒く刻む。塩・砂糖・ディルを混ぜておく。

  2. 2.

    ラップの上に混ぜた調味料の1/3程度をまぶし、上にサーモンを置く。残りの調味料を上からまぶし、さらに全体にいきわたるようにしっかりと手でこすりつける。

  3. 3.

    ラップできっちりと包み、さらにジップロックなどの密閉袋に空気を抜いて入れる。
    冷蔵庫で3~4日、時々上下を返しながら漬ける。

  4. 4.

    食べるときには表面の調味料を水で洗い流す。

★ワンポイントアドバイス

塩漬けサーモンが食べたくていろいろ調べていたところ、スウェーデンでは塩と砂糖(と少々の胡椒)で漬けることを知りました。胡椒のスパイシーさは欲しくないなと思い、塩と砂糖とディルのみで漬けてみました。

★よろこばレシピ エピソード

漬けただけで美味しい!と喜んでくれました。