レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
まぐろのアラが安くたくさん出ていたので、フレークを作ってみました。いつもはツナ缶で作るのですが、同じでしょ?アラは一回、湯通しします。それにより、生臭さが消えます。日本酒・みりん・醤油・砂糖・生姜を入れて煮ます。煮ながら、竹べらのようなもので、潰します。骨の無いすき身のようなアラだったので、簡単にフレークにできました。でんぶまでからからにしないようなしっとり感のあるフレークに仕上げましょう。仕上げ......
マジうまレシピ☆油淋鶏...
ご飯がすすむ!カジキマ...
残ったお刺身を有効活用...
マグロの皮の湯引き
野菜の甘味と食感、肉の旨味をお楽しみいただける宇...
3種の食べ比べが楽しめる濃厚でなめらかなチョコレ...
栃木の「レモン牛乳」風味のカップアイスをご自宅で...
母の日豪華ディナーセット6食
母の日ロッシーニ風ハンバーグ&ガトーショコラセッ...
俺のフレンチWディナーセット