ごまダレの焼きボタ持ち

ごまダレの焼きボタ持ち
  1. おいしそう!

料理紹介

見た目は悪いけど、モッタリした食感がたまらないボタ餅。
ゴマの栄養がしっかり摂れて、ヘルシーなスイーツです。

★材料

(4人分)

  • もち米

    1合

  • 黒ごま

    50g

  • 砂糖

    大さじ2

  • 醤油

    大さじ2

  • 大さじ4

  • 水溶き片栗粉

    少々

★作り方

(1時間以上)

  1. 1.

    もち米を炊飯器で炊く。

  2. 2.

    炊きあがったもち米はしっかり冷ます。

  3. 3.

    冷ました餅米をゴルフボールサイズに分け、程よく平たくする。熱したフライパンで、両面焼く。

  4. 4.

    黒ゴマは若干粒が残る程度に擦る。

  5. 5.

    鍋に砂糖、醤油、水を入れ温める。擦った黒ゴマを鍋に加え、タレを馴染ませたら、水溶き片栗粉を少量加え、トロミをつける。

  6. 6.

    焼いた餅に、ゴマタレをつければ完成。

★ワンポイントアドバイス


Higucciniさん

Higucciniさん

2011年より料理研究家として活動開始。書籍『One Plate DISHES 毎日食べたい、作りたいワンプレートごはん』(グラフィック社刊)、『EVERYDAY Sweets 毎日食べたい、作りたい スイーツレシピ100』(グラフィック社刊)など。