レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
近くのJAにふきがたくさん並んでいたので 久しぶりにふきを煮ました。 ほろ苦い味と、サクサクとした食感がイイ感じです。 今回は薄めに切った絹揚げと一緒に煮ました。 もちろん、ふきの葉も美味しくいただきます。 葉脈をとり、さっと茹でて細かく切ってから半日ほど水にさらし、 よ~く絞ってからフライパンで乾煎りに。 お酒、お醤油、お砂糖を加えて煮詰めたら、 煎りごまを加えて、ふきの葉の佃......
春の香り*ふきのとうの...
ふきのとう、タラの芽、...
山菜とったぞ~☆ふきの...
料理の基礎が身につくレ...
ベストお取り寄せ大賞2012準大賞受賞の伊万里牛...
霧島高原のSPF味彩豚。脂が甘くてとろける!
博多を味わう。元祖醤油味のこだわりのもつ鍋
京都 最高の組み合わせを…「京鴨と九条葱鍋」
今しか食べられない、冬の最高の組み合わせ『鯛×蕪...
日本三大和牛の一つ近江牛のすき焼き