ゴボウとさつま芋のピーナッツきんぴら

ゴボウとさつま芋のピーナッツきんぴら
  1. おいしそう!

料理紹介

ご飯が進む甘辛ダレで絡めたゴボウ・さつま芋・ピーナッツを食感違いも楽しみながら頂けます♪

★材料

(2人分)

  • ゴボウ 

    1本

  • さつま芋 

    100g

  • ピーナッツ 

    40g

  • 片栗粉 

    適量

  • ◎醤油 

    大さじ2

  • ◎みりん 

    大さじ2

  • ◎酒 

    大さじ2

  • ◎砂糖 

    大さじ1

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    ゴボウは洗いながら包丁の背で皮を軽くそぎ取って、5㎝ぐらいの長さにカット、太い部分は半分にカットして水にさらす

  2. 2.

    さつま芋も5㎝ぐらいのステック状にカットして水にさらす

  3. 3.

    ピーナツは粗みじんに刻む

  4. 4.

    味付け調味料の材料◎を混ぜておく

  5. 5.

    ゴボウとさつま芋の水気を取って片栗粉を軽く塗す

  6. 6.

    中火でじっくりとゴボウとさつま芋に火を通しながら油で揚げる

  7. 7.

    鍋に揚げたゴボウ・さつま芋と味付け調味料◎を入れて全体にタレを絡めながら軽く炒める

  8. 8.

    火を止めてピーナツを入れて全体に絡めて出来上がり

★ワンポイントアドバイス

ゴボウとさつま芋は揚げから、あまり時間がたたないうちに調味料に絡めた方がタレが絡みやすいです!!

kitten遊びさん

kitten遊びさん

女子栄養大学認定校「畑のご馳走クッキング教室」 を主宰。 企業レシピの開発をする栄養士である傍ら、体が喜ぶ野菜が食べたくて農家デビューもし、地域の小・中学校を中心に地産地消を広めるエコ・クッキングナビゲーターとしての活動もしている。