お煮しめハンバーグ

お煮しめハンバーグ
  1. おいしそう!

料理紹介

なんとおせち料理で残ったお煮しめを、リメイクして作ったハンバーグです!
レンコンや里芋の食感に加え根菜の風味も感じられて味わい深い一品です。

★材料

(4人分)

  • お煮しめ

    170g

  • パン粉

    大さじ3

  • 牛乳

    50ml

  • ★ 合挽ミンチ

    250g

  • ★ 卵

    1個

  • ★ 塩、こしょう、ナツメグ

    各適量

  • 醤油、水

    各大さじ2

  • 砂糖、みりん

    各大さじ1

  • サラダ油

    大さじ1

  • 千切り野菜(キャベツ、人参、大根、カイワレ)、プチトマト

    適量

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    お煮しめを刻んでおきます。

  2. 2.

    ボウルにパン粉、牛乳を加えて浸しておきます。1、★印の材料を加えて粘り気が出るまで、よく混ぜ合わせます。

  3. 3.

    4等分し、両手でキャッチボールをするようにして空気を抜き、小判形に形成します。

  4. 4.

    フライパンにサラダ油を敷き3を並べ入れて焼きます。焼き色がついたら裏返し、蓋をして中まで火を通し、野菜を盛り付けたお皿に取りだします。

  5. 5.

    フライパンに残った肉汁に、醤油、水、砂糖、みりんを加えて煮立たせ、同量の水で溶いた水溶き片栗粉を加えてとろみを付ける。

  6. 6.

    お皿にソースを回しかける。

★ワンポイントアドバイス

お煮しめの風味に合わせて、ソースは甘めのものがよく合います。

マイティさん

マイティさん

管理人のマイティです。日本での節約料理を経て、只今テキサスで暮らしています。慣れない食材の中でも料理を楽しんでいます☆リンクなども大歓迎です〜♪