ナツバテ解消レシピ

ナツバテ解消レシピ
  1. 2
    おいしそう!

料理紹介

大葉の季節、これだけは作りたい。胡桃も入ってゆべし風。香りが良いのでさわやかな気分に。

★材料

(2人分)

  • 大葉

    12枚

  • 白玉粉

    30g

  • 無添加味噌

    30g

  • てんさいオリゴ糖

    20g

  • 胡桃(すりつぶしておく)

    20g

  • いりごま

    大さじ1

  • 大さじ1

  • 30cc

  • 菜種油

    大さじ3

★作り方

(5分未満)

  1. 1.

    大葉は洗ってペーパータオルで水分を取っておく。

  2. 2.

    大葉と菜種油を除いた材料をすべて混ぜ合わせ、小鍋に入れて火にかけ、木べらで練り上げる。およそ弱火で2~3分。

  3. 3.

    、大葉を広げて、練り上げたみそを入れ包んで、楊枝をさす。

  4. 4.

    フライパンに菜種油を入れ、そこに2を入れて両面焼きます。
    楊枝を抜いてできあがり。

★ワンポイントアドバイス

材料を全部用意しておくと、簡単にできます。

★よろこばレシピ エピソード

疲れが取れそう。大葉の香りで癒される。食欲なかったけど、胡桃や胡麻、みそで滋養。

ナナさん

ナナさん

アマチュアピアニスト 猫と犬を飼っています