レシピブログ
先日、味噌作りをしました。 今年で2年目!! 去年作ったお味噌が美味し過ぎて、今年も!! まずは、綺麗に大豆を洗い、18時間ほど水につけておきます。 18時間後1,5倍ほど大きくなったら 4時間火にかけます。 茹で上がりはこんな感じで!! すぐに!大豆を潰す作業!! 潰したら、塩麹と混ぜ合わせ… お団子作り~ 綺麗に並べて、埋め尽くす。の!!繰り返し~ 空気をしっかり抜かないとカビが生えちゃうから......
たまご味噌ごはん
ちくわとキャベツの味噌...
厚揚げをとんかつみたい...
漬け込み牛サガリ「はち...
ベストおとりよせ大賞!2年連続 お母さんが席を立...
美味アワード2023グランプリ受賞 名物鯛かぶと...
サプライズなどには冷凍タイプがおすすめ!幸せの鯛...
「マツコの知らない世界」で紹介!香りと食感を追求...
ニンニクは苦手…大丈夫です『京はんなり餃子』がご...
どうしよ…。迷った時の人気の「食べ比べセット」ギ...