ミモザの日に。ミモザパスタ

ミモザの日に。ミモザパスタ
  1. 2
    おいしそう!

料理紹介

3月8日はミモザの日。春をイメージする黄色い彩りが美しい、ミモザパスタはいかがでしょうか。

★材料

(3人分)

  • スパゲッティ

    300g

  • にんにく

    2片

  • ブロックベーコン

    50g

  • 菜の花

    1束

  • 2個

  • 適量

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    (下ごしらえ)

    ニンニクはみじん切りする。

    菜の花は下ゆでして水を切り、3〜5cm幅に切っておく。

    ブロックベーコンはたべやすい大きさに切る。

  2. 2.

    フライパンに油を熱し、ニンニクを弱火できつね色になるまで炒め、別の皿に移しておく。

  3. 3.

    ベーコンを中火で炒め、ベーコンに火が通ったら菜の花を入れて油をなじませる。

  4. 4.

    パスタを茹でる。

  5. 5.

    この間に、卵を割り溶いてスクランブルエッグを作り、包丁で細かく刻む。

  6. 6.

    茹で上がったパスタをフライパンに入れ、1で取り出したニンニクを戻し入れてさっと炒める。

  7. 7.

    器に盛り付けて、4で細かく刻んだ卵をパスタの上に乗せて完成。

★ワンポイントアドバイス

卵はできるだけ細かく刻むと、ミモザの花のイメージに近くなりますよ。

薗部雄一さん

薗部雄一さん

三度のメシより妻子が好き!家族大好き党党首、 1歳男の子のパパライターです。産後、妻のメンタル不調をきっかけに、「家族の輪を超えた育児」を実践し、ベビーシッターさんを活用。子育てをテーマに記事を執筆してます。