♡ひじきの煮物♡

♡ひじきの煮物♡
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

フライパンで煮つめるだけ。簡単に栄養満点ひじきが食べられます!

★材料

(5人以上分)

  • 乾燥ひじき

    20g

  • にんじん

    2/3本

  • しいたけ

    2つ

  • 大豆の水煮缶

    200g

  • だし汁

    300cc

  • 大さじ2

  • みりん

    大さじ1強

  • 醤油

    大さじ2弱

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    乾燥ひじきを水につけ20分くらい置く。

  2. 2.

    その間に、にんじんを3cmくらいの長さに千切り、しいたけを薄切りする。

  3. 3.

    深めのフライパンに油を少量ひき、にんじん、しいたけの順に炒める。

  4. 4.

    20分置いて水気を切ったひじきをフライパンに入れ炒める。

  5. 5.

    だし汁と全ての調味料をフライパンに入れる。

  6. 6.

    大豆の水煮缶をあけ、水で軽く洗う。

  7. 7.

    フライパンに大豆の水煮を入れる。

  8. 8.

    水分がなくなるまで煮つめる。

★ワンポイントアドバイス

私はもともとひじきがそんなに好きではないので、大豆多めの分量になっています。煮つめるだけなので案外かんたん!