レシピブログ
6月は梅仕事やら、らっきょう仕事やら ちょこちょこ手を動かして 保存食を作る季節。 母に色々と教わりながら 瓶詰めした頃を思い出すなぁ。 どうして毎年食べきれないのに あんなに漬けてたんだろう?(笑) 今日は新しい保存食を作る前に 少し乾物を整理しようと、 干瓢と干し椎茸の煮物を作ったよ。 ちらし寿司に混ぜたり、 余ったら刻んで五目豆にリメイクしたりで なかなか優秀な一品なのだ。 干瓢と椎茸の......
葉うどと椎茸味噌
大根と椎茸と鶏胸肉のじ...
椎茸とブロッコリーのバ...
椎茸とピーマンのシーチ...
とろける生大福おすすめ8種食べ比べセット(冬季限...
伊勢屋與兵衛バレンタイン8種食べ比べセット(期間...
とろける生大福おすすめ8種×2個食べ比べセット(...
【母の日に】人気№1!濃厚な口溶けのチョコレート...
【母の日に】香り高くブリュレのような滑らかなチー...
【母の日に】西尾抹茶とホワイトショコラのマリアー...