笹の葉ちまき レシピあり

笹の葉ちまき
  1. おいしそう!

端午の節句(こどもの日)の記録 ちまきや柏餅を作ってお祝いする端午の節句、ちまきのゆで汁をいれたおふろや菖蒲の葉を浮かべたお風呂に入ると一年中、病気けがをしないといわれています クマザサ入浴剤というものもあるそうです 乾燥ですが笹の葉を手に入れたので 森の癒しの’フィトンチッド’の香りの贅沢を楽しみました”) 笹の葉を茹でる、素晴らしい香り 森の香り テルペン系 抗菌、防腐作用 などメモメモ:) ......

aromammayaさん

aromammayaさん

ロンドン在住 ごはんの記録 音、香り、自然療法をこよなく愛するアロマセラピストのイギリスでの日々の暮らしの食卓綴り お料理はその人の心を表し、私たちはその想いを頂く、そんな気持ちで、私にとっての口福を、ロンドンの片隅にて、日々探求中。