ちくわと小松菜の梅こぶ茶マヨ和え。 レシピあり

ちくわと小松菜の梅こぶ茶マヨ和え。
  1. 5
    おいしそう!

戴いた梅こぶ茶が美味しくて、ただ飲むだけじゃもったいない! 和えものに使用してみました。 マヨは味付けと言うより、口当たりをよくする役割。 少し苦みがある小松菜も、梅風味のマヨがカバーしてくれてたっぷりいただけます。 ちくわと小松菜の梅こぶ茶マヨ和え。(2人分) 小松菜・・・・・・・・・1束(3センチ幅に切る) ちくわ・・・・・・・・・・2〜3本(輪切り) Aマヨネーズ・・・・・・・大さじ1 A梅......

千種さん

千種さん

小学生の頃から母の代りに台所に立つ、料理・製菓オタク。 料理と自然とジョギングが大好き。 家族の健康を考えたお料理とお菓子のブログです♪ アレルギー対応食の研究・試作も始めました。