桜えびと春野菜のポテトサラダ

桜えびと春野菜のポテトサラダ
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

マヨネーズの半分をヨーグルトにしているのでヘルシー。
桜えびでカルシウムも摂ることができます!

★材料

(2人分)

  • じゃが芋

    大1個

  • きゃべつ

    20g

  • 玉ねぎ

    20g

  • きゅうり

    20g

  • コーン

    15g

  • たまご

    1/2個

  • アスパラガス

    1本

  • 桜えび(茹でたもの)

    10g

  • (A)マヨネーズ

    大さじ2

  • (A)ヨーグルト

    大さじ3

  • 塩・こしょう

    少々

  • (飾り)サニーレタス

    適量

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    じゃが芋の芽をとり、4等分にして茹でる。中まで火が通ったら、粗熱を取り皮をむいてマッシャーでつぶす。軽く塩・こしょうをする。

  2. 2.

    きゃべつをせん切りにする。玉ねぎは薄切りに、きゅうりは輪切りにする。

  3. 3.

    卵は固ゆでにし、粗みじん切りにする。アスパラは筋を取り、斜め薄切りにし、塩ゆでする。

  4. 4.

    ボウルに(A)を混ぜておく。(1)~(3)の具材を和える。

★ワンポイントアドバイス

じゃが芋は皮をむかずに、茹でてから剥くと皮をむく手間が省けて便利。

★よろこばレシピ エピソード

マヨネーズ半分でヘルシーが嬉しいと喜んで頂きました。

柴田真希さん

柴田真希さん

\今日のごはん何にしよう…でもう悩まない!/ ■Instagramでは金曜日に平日5日間の献立・買い物リスト公開 https://www.instagram.com/maki_recipe106/ ■「切るだけ&漬けるだけ! おうちで簡単ミールキット」(学研プラス)、「私は「炭水化物」を食べてキレイにやせました。」(世界文化社)など著書多数 ■管理栄養士、(株)エミッシュ代表