サーモンと菜の花の手まり寿司

サーモンと菜の花の手まり寿司
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

見た目も華やかな手まり寿司です。
パーティ料理としてもオススメ!
ごはんの中に蓮根を入れてシャキシャキ感をプラスしました。

★材料

(3人分)

  • 雑穀ごはん

    1合分

  • れんこん

    30g

  • (A)酢

    大さじ2

  • (A)砂糖

    小さじ2

  • (A)塩

    小さじ1/3

  • スモークサーモン

    4枚

  • 菜の花

    2本

  • (B)味噌

    小さじ1

  • (B)粒マスタード

    小さじ1

  • ディル

    適量

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    雑穀ごはんは通常より水加減を減らし、少し硬めに炊く。
    菜の花は3cm位の長さに切り、さっと塩ゆでする。

  2. 2.

    蓮根を薄いいちょう切りにする。
    (A)と蓮根を小鍋に入れて火にかけ砂糖と塩が溶けるまでさっと煮る。

  3. 3.

    炊き上がった米に(2)を合わせて8等分にし、丸める。
    上にサーモンと菜の花を飾る。

  4. 4.

    (B)を混ぜあわせ、菜の花の上に飾る。
    サーモンの上にディルを飾る。

  5. 5.

    生ハムとたけのこの手まり寿司
    http://www.recipe-blog.jp/profile/14695/recipe/735097
    も作ってバリエーション豊かに。
    雑穀のブレンドも変えて彩りもよく。

★ワンポイントアドバイス

菜の花にはβカロテンやカルシウムなど栄養がたっぷり!
サーモンには抗酸化パワーの強いアスタキサンチンが含まれています。
食物繊維が豊富な蓮根と雑穀ごはん組み合わせて体スッキリをサポート!

★よろこばレシピ エピソード

食べやすく、見た目も華やかなので、皆に好評でした!

柴田真希さん

柴田真希さん

\今日のごはん何にしよう…でもう悩まない!/ ■Instagramでは金曜日に平日5日間の献立・買い物リスト公開 https://www.instagram.com/maki_recipe106/ ■「切るだけ&漬けるだけ! おうちで簡単ミールキット」(学研プラス)、「私は「炭水化物」を食べてキレイにやせました。」(世界文化社)など著書多数 ■管理栄養士、(株)エミッシュ代表