イナダの漬け丼(つけだれのレシピ付) レシピあり

イナダの漬け丼(つけだれのレシピ付)
  1. 3
    おいしそう!

イナダの漬け丼をつくりました 関西の方には、きっと、イナダではなく、ハマチといったほうが 分かりやすいでしょうね!? イナダのことをご存知ない方は こちら(Wikipediaのページにリンク) を参考になさってくださいね。 ブリの若いころの名前みたいで、関西ではハマチ、 関東では、イナダと呼ばれるのが一般的のようですね。 私は、ハマチ(イナダ)が大好きなのです〜。 ハマチを、つけだれにつけて、酢飯......

ecobkkさん

ecobkkさん

2011年終わり頃~、夫の転勤で、タイのバンコクで暮らしています。