わさびの茎漬け。 レシピあり

わさびの茎漬け。
  1. 1
    おいしそう!

塩揉みして茹でて昆布醤油につけるだけ。 ピリ辛で美味しいです。 わさびの茎。 洗って切って、塩揉み。 しばらく置きます。 しっかり揉むほど辛くなるようなので少なめに。 ( 前回 しっかり塩揉みしたのでめっちゃ辛かった。) 茹でます。 今回は空っぽのフライパンに入れて 蓋して加熱。 しんなりしたらザルあげ。 昆布醤油 と昆布出汁、昆布、鷹の爪に漬けて一晩置いて、完成。 このまま食べても美味しいですが......

みすずさん

みすずさん

お砂糖みりんなしレシピをブログとYouTubeでご紹介しています 日々のつぶやきは Twitterへ。Instagram、TikTokもやってます